たるいのウォーハンマーブログ

ミニチュアゲームのウォーハンマーの情報発信ブログ

今更ながら千葉ウォーロードの解説をしようと思う

コレクションを始めよう!どうもたるいです。

 

Twitterで散々ペラペラと千葉のウォーロードがーだとかみんな参加してくれーだとか言ってた割に詳しい内容について全然解説できていなかったので整理も兼ねてやっちゃおうかと思います。言い出しっぺだしね!

 

・そもそもの発端

tarui-warhammer.hatenablog.com

 

2019年11月11日にウォーハンマーストアスタッフウォーロードみたいなのが始まったんですよ。

そんな楽しそうなことやるんじゃないよ!畜生私もたった一人でもやってやる!みたいなわけのわからないノリで完全な見切り発車でスタートさせてわけです。この時点で非公認です。

そしたらそれを見兼ねた(?)千葉のストアマネージャーが正式にウォーロード始めるって言ってくださって11月の最終日曜日からキックオフになったわけです。キックオフの日いけてないですけど。

 

tarui-warhammer.hatenablog.com

始まったときの記事。あんまり詳しく書いてないですね。

 

・ウォーロードの流れ

それでじゃあこのウォーロードの流れはどうなんだっつうことなんですが下記の通りとなります。多分これで合ってる。

1.参加表明。この時使用アーミーを宣言する。

2.毎月最終日曜日に開催されるウォーロードの日で進捗を見せ合う

さらに言うならばこの時にゲームの仕方がわからなかったりAoSについて疑問点がある人は答えられる人に聞いたりとか、イントロゲームをしたりしてAoSのルールや自分のアーミーについての理解を深められればいいのかなと考えてます。

3.最終的に5月頃に開催する(であろう)1000pt遭遇戦トーナメントに参加する!

以上!

繰り返しますが私が言い出しっぺなのでサポートは徹底的にさせて頂きます!

けど誰がくるか分からないときは対戦の予定とかいれちゃうのでTwitterやってる方なんかは「#whs千葉」でウォーロードの日行くよ!質問するから答えてほしい!とかイントロゲームやってほしい!とか表明して頂けると準備もできるのですごく有り難いです。

Twitterアカウントない人ならブログのコメント欄とかですかね。

見学でも何となくわかるっちゃわかると思うのですがやっぱり自分でミニチュア動かして、自分で本めくって確認しながらやったほうが理解度が違うと思うので。そういうお手伝いはさせてくださいませ。

tarui-warhammer.hatenablog.com

ルールが一通り覚えられて、自分のアーミーのことがなんとなくわかってくると4人対戦みたいなお祭りゲームもできるようになるので是非みんなでわいわいガヤガヤやりましょう。

 

じゃあ遭遇戦ってなんなんだお前は意味わかんねぞおらあっていうごもっともな意見も出てくると思うので近いうちにこの記事の補足として遭遇戦の始め方の記事もアップします。売っている書籍の中身に触れないような形での解説になるので詳しくは書けないと思いますがせめて編成については説明できればなあって考えてます。これ書いてる時点で手をつけてないですけどね!

 


f:id:yoshiro-tarui:20200205063805j:image

先日遊んだ遭遇戦の一部分。

ウォークライやキルチームみたいな少数のミニチュアでのゲームも楽しいですが、数を使った戦いもこれまたテンションが上がって楽しいものですよ。

 

遭遇戦でトーナメントは最終目標というか私の描く理想の姿なので実際の着地点は変わるかもしれません。が、AoSをプレイするきっかけになればいいとも思ってるのでウォーロードの日にきてもらって「たるい!ちょっとゲームのやり方教えてくれ!」みたいなノリでミニチュア担いできてもらうだけでいいと思うんですよね。

基本ウォーロードの日は全て行くつもりでいるのでね。

よろしくお願いしまーす!