たるいのウォーハンマーブログ

ミニチュアゲームのウォーハンマーの情報発信ブログ

【気になったニュース】サンズオブベヘマットの氏族ルール

手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。

 

今日も長いからどんどん行きますよ!勘弁してくれ!


f:id:yoshiro-tarui:20201008061816j:image

https://www.warhammer-community.com/2020/10/07/sons-of-behemat-better-in-bulk/

今日はサンズオブベヘマットのアーミー特性と氏族ごとの特性についての記事の解説だったのでざっくり翻訳しつつ解説しますざっくりと!

 

まずは共通の能力!
f:id:yoshiro-tarui:20201008062311j:image

この能力は目標確保の際の兵数のカウントが変わる能力になってます。具体的にはマンクラッシャーガルガントが1体で10体分、メガガルガントだと1体で20体分となっています。これオゴウルもほぼ同じ能力持ってるんですけどめちゃくちゃ強いと思いますよ。例えばメガガルガントと1体あたり2傷の20体の兵で目標の取り合いをした場合前者が後者に2ダメージ与えた場合兵数が19体になります。後者が前者に30ダメージ与えたとしたときどうなるかっていうとメガガルガントの残りの傷数は5しかないのですが20体分の価値を維持したままになります。目標を確保して勝利点を多く得られた側が勝利するのが基本なAoSにおいてこれはすごく大きなアドバンテージだと思うんですよ。強い。

 


f:id:yoshiro-tarui:20201008063126j:image

次はウォーストンパーを中心としたストンパートライブの能力。


f:id:yoshiro-tarui:20201008063338j:image

マンクラッシャーガルガントの与ダメージが追加される能力。10体以上のユニットに対しては1、20体以上のユニットに対しては2あがります。シンプルに強いですね。セラフォンの土着体の価値が上がりそう。今も十分価値あるんですけどね。


f:id:yoshiro-tarui:20201008063543j:image

次。これは昨日の記事にあったマンクラッシャーガルガントに射撃能力を持たせる指揮アビリティの効果を1体じゃなくて範囲内のマンクラッシャーガルガント全員に与えるというやつですね。先述のダメージ追加の能力と併せると序盤から地味に兵力削る戦いが展開できるのかな。


f:id:yoshiro-tarui:20201008063827j:image

これも指揮アビリティ。ジェネラルの18mv以内にいるマンクラッシャーガルガントの全力移動のロールが確定で6になります。全力移動のロールをリロールする共通指揮アビリティの上位互換ですね。全力移動は要所で使いたいことがあるのでこれは大きい。特に目標確保しにいくときなんかにこいつらの場合めちゃくちゃ意味のある指揮アビリティなんじゃないかって。


f:id:yoshiro-tarui:20201008064122j:image

どんどんいくよブレイカートライブ!


f:id:yoshiro-tarui:20201008125033j:imagef:id:yoshiro-tarui:20201008125047j:image

f:id:yoshiro-tarui:20201008125102j:image

3枚画像あって効果多すぎ勘弁してくれ!って思いたくなったのですが中身をみるとシンプルで6種類の条件の内1つ選んで、その条件に合致した場合ヒットロールが+1されます。ゲートブレイカーの接近戦武器でヒットロール4+のやつがあったんで相性はいいのかなあと。


f:id:yoshiro-tarui:20201008125119j:image

そしてこの氏族、ゲートブレイカーのみならず下っ端のマンクラッシャーガルガントにもテレインぶっ壊しアビリティがつきます。D6+ユニットの兵数の目が7以上の場合成功します。(ジェネハン2020の内容準拠で)最大兵数3体なのでその場合4以上の目が出れば破壊成功ですね。2分の1の確率なんでやってみる価値ありますぜって感じですね。


f:id:yoshiro-tarui:20201008125131j:image

そして最後はテイカートライブ(いつもの読み方自信のないシリーズ)これはクラーケンイーター中心の氏族っぽいですね。


f:id:yoshiro-tarui:20201008125215j:image

これは一番最初に解説した目標確保の兵数がさらに多くなるというやつですね。マンクラッシャーで15体分、メガガルガントで30体分。先述の通りめちゃくちゃ厄介だと思います。兵数という観点でいけば下手なエリートアーミーよりも圧倒的に多くなると思います。そうは言ってもユニット数がネックになるんですけどね。


f:id:yoshiro-tarui:20201008125234j:image

対モンスターなアビリティ。接近戦フェイズに3mv以内のモンスター選んでダイスロール4+でガルガントはヒットロール+1、相手モンスターのヒットロールは-1となります。シンプルに強い!

 


f:id:yoshiro-tarui:20201008125252j:image

これは一瞬何か分からなくてトライアンフを翻訳してわかりましたがルールブックに載ってる(テレインルールの手前だったと思う)「勝利」のテーブルから能力行使できるようになるやつですね。アーティファクト持ってるやつを倒すと能力が得られるようになるということです。カラドロンのエーテルゴールドみたいでややこしいですね。

 

とまあこんな感じにだあああああああああっと書き殴りました。疲れました。2日連続でこのボリュームを書かせてくれるなGWくんよ。でもやるって言ったからにはやらないとね・・・これ以外にも多分色んな能力があると思うんですが今のところブレイカートライブが気になってます。サンズオブベヘマットで遊ぶ人が出てくることを期待します。私?メガガルガント2体にマンクラッシャーガルガント3体×2の4ユニット編成までは考えました。種類が少なくてポイントも高いので迷いがないですね。まあこいつら買ったら路頭に迷いそうなんでとりあえず倒し方考えながら過ごそうと思います。