たるいのウォーハンマーブログ

ミニチュアゲームのウォーハンマーの情報発信ブログ

たるいの持ってるバトルトーム適当説明

手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。

 

エイジオヴシグマーのバトルトームは実際に遊ぶかどうかは置いておいて気になるやつは何冊か買ってはいるんですがそこから本当に遊ぶかどうかはこのアーミーはこうやって使おう!みたいなイメージが沸いて気持ちが高まってきた時にミニチュアを買うようにしています。あ、アイアンジョウだけは例外でございます。

今のところ所持しているのは

・オールクウォークラン

・シティーオブシグマー

・スレイヴトゥダークネス

・カラドロンオーバーロード

・セラフォン

・オシアークボーンリーパー

・ストームキャストエターナル

と7冊持ってます。多いのか少ないのか何とも微妙な感じですが基本的にゲームする時のルールの部分を見る感じでストーリーのところはあんまりちゃんと読んでない残念な人だったりします。

 

今回はそれなりに比較できるようになってきたし折角ならなんとなく私の印象で評価していこうかなあみたいなことを考えたのでやってみます。。本当に適当で謝謝。 

3段階評価かな?

 

それでは買った順になっているのでその順に喋っていきます。

・オルークウォークラン

わかりやすさ:☆☆☆

集めやすさ:☆☆☆

とりあえずどうやって殴れば強いのかみたいなことがユニットの種類が少ない分考えやすいのでそういう意味じゃ私の持ってるバトルトームの中でも随一のわかりやすさかなと思ってます。一番読み込んでるバトルトームということを抜きにしてもわかりやすいと思います。

集めやすさもどこかで書いていた気がしますがメガボスとシャーマン買ってあとはスタコレ連打すれば十分形になります。最高かな?

アイアンジョウについてはゴアグランタだけがウェブオーダー限定ですがスタコレに入っているので実質的に全てお店で買えるものなので集めやすさ星3つとさせて頂きました。ボーンスプリッターはヒーローが全てウェブオーダー限定ですがサヴェッジオールクのボックスで4種類のユニット、ボァボゥイのボックスで2種類のユニットを作れるのでめちゃくちゃシンプルです。AoSはオールクから始めた人間なんで余所の勢力もそんなもんなのかなと思ってたのですがそういうわけでもなかったので全アーミーの中でも集めやすいのかなあと。

よく考えたらこのバトルトームにフォーカスして書いた記事があるのでそれを見てくださいで良いのではないかと思ったのでリンク貼っておきます。

tarui-warhammer.hatenablog.com

大体同じこと書こうとしてたのでこれでOK!次行きましょう。

 

・シティーオブシグマー

わかりやすさ:☆

あつめやすさ:無

これもちょっと前に書いていたのでそのままリンクを貼ってきましょう。

tarui-warhammer.hatenablog.com

豊富なユニットの種類を活かしてゲームを重ねながら足りない部分と感じたりもっと伸ばしたい部分があるといった気づきに対して細かく調整出来るのが魅力かなと思います。それ故に気付いたら手持ちのユニット数が増えていくんじゃないかなあって思います。私はあんまりゲーム出来てないくせにユニットの種類だけ増えていってます。そして古いキットなのもあってほぼウェブオーダー限定となってしまいます。リンクの記事でも書いてたと思いますが1つのバトルトームを長く遊ぶという観点からみると1番のアーミーかもしれません。

 

・スレイヴトゥダークネス

わかりやすさ:☆

集めやすさ:☆

AoSのケイオスといえばスレイヴトゥダークネス、だと勝手に思ってます。去年の12月にバトルトームが発売されてバトルトームなしアーミーから脱却、元々のモデルのかっこよさだったりウォークライの蛮族が使えたり2018年に発売されたバトルフォースがすごくバランスのいいセットで再評価されたりと年末年始にかけて主役だったんじゃないかと思います。

特長はというと様々な烙印の効果によってヒーローが範囲バフを振りまいて強くなるところじゃないかなあと思います。あと刻印で4神(コーン、ティーンチ、ナーグル、スラ―ネッシュ)のいずれかのキーワードつけられるので烙印選択できるユニットは4神のアーミーとして使用することができます(合ってるはず)。つまりケイオスウォリアーをブレイドオブコーンのユニットとして運用することもできる!ということですね。これによって無限の可能性があるんじゃないかなあって思ってるんですけどシティーオブシグマー並みに迷ったり他のアーミー増強に忙しかったりで結局手をつけられていません。ウォークライの蛮族使って遊べたら楽しいだろうなあとか考えていたのですが今はもしやるならマローダー40体編成3ユニットとヒーロー用意して突っ込ませるみたいな頭の悪い事しか考えてません。

というわけでケイオスの特長とも言えるのかもしれませんがユニット数が多く幅が広く、烙印ルールも初めての時はなんじゃこりゃ!ってなるのでわかりやすさの評価は控えめにしました。お前がわからんだけだろう言われたらおっしゃる通り!というしかないですねはい。

集めやすさについてはバトルフォースがあればそれ買っときましょうっていうくらい素晴らしいセットなのでそれがある状態ならぶっちゃけわかりやすさも集めやすさも☆☆以上な気がするんですが現状流通在庫のみ、むしろまだあるのかってレベルなのでないものとして評価、スタコレもあるのですがポーズが固定で武器バリエーションに制約があるのも少しマイナスっていうことで☆にしました。ちょっと渋い?アイアンジョウが基準になるとどうしてもこうならざるを得ない気がするんだ・・・。

 

というわけで3勢力まで書いたところでかなりのボリュームかつ私がつらくなったので1回ここで切ります!

いつもいってますが周りの評価をなんか気にせずに気に入ったミニチュアないし勢力がいればそこから始めるのがベストだと思いますのでこいつはこんな風に見てるんだなあくらいに見ておいてください。これの次回は・・・とりあえず未定です!

 

11/25更新。続き書きました。

tarui-warhammer.hatenablog.com