たるいのウォーハンマーブログ

ミニチュアゲームのウォーハンマーの情報発信ブログ

【AoS】4版ファクションフォーカスシルヴァネス

手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。


f:id:yoshiro-tarui:20240621064929j:image

https://www.warhammer-community.com/2024/06/20/warhammer-age-of-sigmar-faction-focus-sylvaneth/

さて本日はシルヴァネス。ちゃっちゃか行きましょう。


f:id:yoshiro-tarui:20240621065040j:image

まずは戦闘特性。森の近くにいるユニットが回復したりワープしたりワープするよ!適当なこと書いてるようにみえますけど実際書いてあるから仕方ないじゃないか。


f:id:yoshiro-tarui:20240621065050j:image

次!バトルフォーメーション!シルヴァネスモンスターユニットが戦闘特性の森の近くにいると回復する能力の対象になった時D3ではなく3固定で回復するというものです。モンスターが3回復するのは戦う側からしたら厄介ですね。


f:id:yoshiro-tarui:20240621065103j:image

魔法!森を召喚する魔法です。シルヴァネスにとってめちゃ大事だと思います。


f:id:yoshiro-tarui:20240621065113j:image

ここからはユニットフォーカス。アラリエール!

3+セーヴ!加護6+!こういう神級みたいなネームドの能力出る度にクラグノスのセーヴ4+は誤植なんじゃないかと思いたくなります。

能力的には魔法が大事な気がします。2D3の致命的ダメージを与える魔法なんですが対象を倒すとそこから森がニョキっとでるらしい。あと魔法3回使えるんですね…


f:id:yoshiro-tarui:20240621065133j:image

ドゥルス、デュルス?私はこいつに痛めつけられた思い出があるので少し苦手です。だけどその頃の能力なくなったりしててマイルドになってますね。後手効果あたえる地ならしみたいなのないんだなあ。


f:id:yoshiro-tarui:20240621065152j:image

スパイトレベナント。相手にコマンド使わせないようにする効果っぽいですね。相手の選択を狭める能力は全般強いと思います。


f:id:yoshiro-tarui:20240621065203j:image

チャージするとダメージ量増える武器いいっすね。しかも確率で先手効果得るとは。


f:id:yoshiro-tarui:20240621065213j:image

ここからはスピアヘッドルールですが通常ルールをマイルドにした感じですね。


f:id:yoshiro-tarui:20240621065227j:image

クルノスハンター射撃のダメージ量2あるんですね。スピアヘッドという限られた環境で射撃ダメージ量2はどんな感じなんだろうか。

 

そんなわけでシルヴァネス紹介でした。ワープはよく分かったのですが森生やせるスピード感が今回の内容だけでへ未知数ですね。

 

ToD2024の参加者募集中です。

詳細は下記リンクをどうぞ。

Tour of Duty 2024 要項(6/10更新) - Tour of duty情報