ウォークライ
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 今日はまとまった時間取れそうなのでペイントガッツリしていきたいなあ。 https://www.warhammer-community.com/2022/07/01/prepare-for-a-rumble-of-reveals-next-weekend-with-the-warhammer-preview-online-s…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 以下略! https://www.warhammer-community.com/2022/05/25/kruleboyz-clash-with-stormcast-eternals-in-this-weeks-warcry-battle-report/ ということで本日の気になったニュースはウォークライから。続報かな…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 最低限モードが続きます。 https://www.warhammer-community.com/2022/05/23/a-rotten-warcry-rogue-carves-his-way-out-of-the-gnarlwood/ 本日はウォーハンマーフェストで発表されていたウォークライの新章(…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 昨日はムンダー!のキャンペーン参加したりしてたのですがその後急用があったりなんだりでバタバタしてました。そんな日がまだもう少し続くんじゃ~ということでせっせと段取りしてます。 https://www.warhammer…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 ウォーハンマーフェストも3日目。めちゃくちゃボリューミーで連日見てる人はお疲れ様です。私は諦めて寝てます。 https://www.warhammer-community.com/2022/05/04/warhammer-fest-online-all-the-massive-revea…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 タスクが重なりまくってて完全にパンク中ですが一つ一つこなしていきます。そう、ミニチュアペイントもね!引き続き減らず口が減りますが更新は継続していきます。 https://www.warhammer-community.com/2022/04…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 千葉ストアで開催されるその他部門ジオラマコンテストに向けてせっせとテレインのペイントを進めてます。要するにレッドハーヴェストですねーーーー。この系統のパーツはこうやって塗るみたいなルール決めてやっ…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 最近休日より平日のが作業が捗ることがわかってきました。時間があるからってその分ビルド&ペイントするかっていうとそんなことないんですねえ・・・。と、言いつつなんとなく型は決まってきていまして休日は組…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 忙しいっちゃ忙しいのですがその中でも波があるのでその合間にホビー進めるみたいなそんなイメージでいます。いるんじゃよ。 https://www.warhammer-community.com/2022/02/03/underworlds-fighters-are-headed-…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 黙々とペイント進めております。今日はデカいボード塗りすすめます。ので自分の過去の記事眺めながらどんなカラースキームでやってたか思い出しながら進めます。。。 https://www.warhammer-community.com/2021/…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 1日1カタコンベと某悪魔王子しばきおじさんのペイント継続中です。アミパレの準備からは完全に逃避してるというかボード以外は終わってるつもりなんですけど次のお休みの時に一気にやるだけなのでよかろうなのだ…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 昨日は文化の日だったので文化的な活動をしようと思って某特撮・アニメの監督の企画展に行ってまいりました。すいません文化の日は偶然でした。あとは文化的な活動としてミニチュアペイントして終わりました。ボ…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 昨日自宅で24インチ×24インチのプラ製バカでかボード広げてアーミーズオンパレードに展示するミニチュアのレイアウト考えてました。そしたらアイアンジョウだけでかなりの密度になったので今回はそれでいきます…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 いやーーーーー今週末のプレオーダーは予想外のラインナップぶち込まれてちょっと焦ってます早速見て見ましょう! https://www.warhammer-community.com/2021/10/31/sunday-preview-time-to-reap-the-red-harves…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 多いのでとっとと本題、10/30のプレビューオンラインで発表されたものだーーーっと眺めていきましょう。 https://www.warhammer-community.com/2021/10/30/welcome-to-the-amazing-warhammer-day-preview-online…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 なんかネズミ塗ったりなんだりで忙しなくしてますがちょっと落ち着きたいですね!そ?なもん自分の判断やろ言われたらそうですがとにかく期限に追われすぎない感じのバランス感覚でやりたいでございますね。とに…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 昨日はAoS2000ptのゲームをしてきました。月に2回はいい感じです。使ってみたのはオールクウォークランのビッググァァァグ!ですが、と書くのはいいんですが使ってない人にはよく分からなそうな感じなんでそのう…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 本日も!寄稿記事でございます。ギス田さんには圧倒的感謝しかありません・・・。 内容は昨日に引き続きとんでもなく為になる内容、ウォークライに限らず情報共有の方法など他のゲームに応用できる役に立つもの…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 本日は超久しぶりに寄稿記事!1年3ヶ月ぶりにA氏の方のA氏ことレコン・ギス田氏によるウォークライキャンペーンに関する記事です。ウォーハンマー は1回ごとにマッチプレイが楽しいのは勿論のことですが戦いの結…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 突然ですがこの度ゲーム会することになりましたのでお知らせいたします。 (11月5日更新)主催者急用の為中止となりました申し訳ありません・・・。 名称:ウォークライ遊びまくり会 主催:たるいのウォーハンマ…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 昨日はスプレー日和だ!ってことで少しスプレー吹いてみたりスケイヴン塗ってみたりと少し作業してました。筆塗りはちょっとした時間にやれるのが本当にいいですね。たとえ歩みが遅くとも着実に完成には近づくの…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 ちょっと忙しくて十分な時間が取れないので簡単な更新になります。いつも簡単な更新だろって?手厳しいなあ。 https://www.warhammer-community.com/2021/08/25/the-warriors-from-dominion-arrive-in-warcry-wi…
手洗をしっかりしよう!どうもたるいです。 隔週連載シリーズも4回目に入り折り返し地点に入ってきていますのでここまででも割とAoS遊べるところにきてるんじゃないかなあと思います。3版の情報が出てきていよいよ発売待ったなし!な状態ですが丁度ビギナー…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 大型連休はどれくらいゲームできるかなーーーやるぞぉ〜とかウキウキだったのですが難しい情勢になってきたのでペイントして過ごす事にしました。色々思ったり考えたりすることはたくさんあるのですがこの部分に…
手洗いをしっかりしよう! ドワーフ黙々と塗ってます!目標に対する全体の進捗は60%越えたんじゃないかなあという所なんで実質終わったようなものだと思います。やったぜ!ミニチュア以外にも準備する物がまだあるので全く浮かれてられない悲しみ。 https://…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 さあ頑張ってペイントするぞい!と思った時に限って趣味以外のところにリソースを持っていかれる悲しみ。それでも触らない日は作らないようにということはもう何回も書いてますね。毎日書いてるとそろそろ10回以…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 昨日ブラッドボウル初プレイしました。翻訳班に圧倒的感謝。。。完全に聴きながらやる感じだったので自分でも細かいルール周りの所は理解に努めて行く所存。なに言葉の意味が分かれば読解もそんなにおかしな事に…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 最近新しいミニチュアを塗ると言うよりはペイント済バトルレディ未満みたいなミニチュアの手直しみたいなことを続けています。具体的にはアイアンジョウのユニットのベースデコレートとかレイヤリングみたいなこ…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 ブラッドボウル遊ぶ為に黙々と芝生の作り方調べたりベースの穴埋めたりして過ごしてたらGWのオンラインストアからバトルフォースがいくつか消えてて趣味人の勢いすごいなあと思いながら眺めていました。ほしいけ…
手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。 鉄は熱いうちに打てというわけでもないてすがブラッドボウルセカンドシーズンエディションのブラックオーク早速組み立てとペイント始めました。土日の間にターフの実験とベースの穴埋め完了したんで順調っちゃ順…