たるいのウォーハンマーブログ

ミニチュアゲームのウォーハンマーの情報発信ブログ

【AoS】シティーオヴシグマーのルールデザインあれこれ

手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。

 

ペイントの目標が全体的に3週間くらい遅れてます。むしろ目標設定がザル。


f:id:yoshiro-tarui:20230825065635j:image

https://www.warhammer-community.com/2023/08/24/cities-of-sigmar-round-table-part-four-writing-the-rules/

本日の気になったニュースはまたシティーオヴシグマーです。ルールデザイン周りの話がだーっと書いてあったので気になったところだけつまみ食いして紹介します。


f:id:yoshiro-tarui:20230825070052j:image

気になったところ1つ目、Castelite formationについて。シティーオヴシグマー専用コアバタリオンとして設定されてるこの隊形なんですが人間がオールクなどの明らかに体格差のある種族に対してどうやって立ち向かうのか考えた結果生まれたもののようです。団結して戦うだろうからそうなると〜みたいな感じのようです。Castelite formationのルールと設定を見た時すごく説得力を感じたのできっと広く共感を産んでるんじゃないかなと思います。


f:id:yoshiro-tarui:20230825070101j:image

気になったところ2つ目、オーダーシステムについて。団結して立ち向かうという部分を示す為にはCastelite formationだけではまだ足りない(設定的にもゲーム的にもかな?)と考えてオーダーシステムを発案したようです。単体で見た時にケイオスウォリアーなんかよりは非力であることを示しつつそれを補う要素ということでこれも発表された時なるほどなと感心しました。ヒーローの周辺にいる事で恩恵を受ける能力を設定することでヒーロープラス複数体編成のユニットという組み合わせを前提としたデザインとすることで団結を表すというのはこれまた説得力があるなと思います。トークンちゃんと用意してくれてるのが嬉しいですね。


f:id:yoshiro-tarui:20230825070110j:image

気になったところ3つ目、各都市の特徴について。

まあこれはさらっと書いてあった事なんですが都市によって能力敵にもしっかり特徴がありますよという言及に加えテンペストアイはカラドロンオーバーロードリヴィングシティはシルヴァネス、セトラーズゲインはルミネスレルムロードを組み込むことができると明言されました。このあたりのルールは据え置きかどうかは分からないですが方向性は踏襲されるようでよかったです。

 

そんなわけでざっくりですが紹介でした。明日はいよいよシティーオヴシグマーアーミーセットのプレオーダー開始なのでちゃんと確保したいなあ。ほんと。