たるいのウォーハンマーブログ

ミニチュアゲームのウォーハンマーの情報発信ブログ

【ウォークライ】クルールボゥイとファイヤースレイヤーのウォーバンド能力ちょい見せ

手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。

 

なるべく早く塗り終わって気持ちをスッキリさせたい!


f:id:yoshiro-tarui:20231006070022j:image

https://www.warhammer-community.com/2023/10/05/how-the-expert-egg-rustlers-of-the-vulkyn-flameseekers-and-monsta-killaz-ply-their-trade/

本日の気になったニュースは2日連続ウォークライから。土曜日にプレオーダーの始まる新商品群からクルールボゥイとファイヤースレイヤーのウォーバンドがの情報がでてきたので一緒に能力眺めていきましょう。


f:id:yoshiro-tarui:20231006070046j:image

まずはVulkyn Fyreslayersでございます。遠近両方の武器を持ちつつ接近戦武器の性能が申し分なしですね。ただまあ移動力3というのがどう影響してしまうのかというところではあります。よく遊んでたアイアンジョウも移動力3なんですがもうね(なにが)


f:id:yoshiro-tarui:20231006070059j:image

Monsta-killazのファイターはこんな能力。防御力が低いこと以外は申し分無しと言いたい所なんですが攻撃回数が遠近両方の武器で2回しかないところがどう影響するかですね。めっちゃ当たり前なこと言っちゃってるな。どっちもダメージ量がヒットで2、クリティカルヒットで5というのは強力だなと思ってます。


f:id:yoshiro-tarui:20231006070110j:image

こちらはMonsta-killazのリアクションなんですが簡単に翻訳します。

「敵ファイターがこのファイターの6"以内で移動を終えた時にダイスをロールし、5+の場合はいずれかの効果を選択する1、そのファイターはそのバトルラウンド中移動アクションを実行できない。2、そのファイターに4ダメージ割り振る。それ以外の場合は敵ファイターに2ダメージ割り振る。」

ダイスで5+出したらすげー強力なんですが出せなかった時も固定で2ダメージ与えるのはさらにやばいなと。瀕死のファイターは下手に動けなくなりますしかなり便利なリアクションに見えます。


f:id:yoshiro-tarui:20231006070120j:image

こちらは太鼓持ちのファイターのトリプルアビリティ。

「このファイターの6"以内にいる敵ファイターはこのバトルラウンド中リアクションを発動することができない。」

地味に見えますがリアクションできないという効果は結構バカにできないすね。個人的な感覚の話なんですがウォークライ2版初期はリアクションの価値がよく分かってなかったのですが最近は何となく分かってきて使う場面ではしっかり使うようになってます。つまりリアクションを禁止されるのは嫌です(白目)


f:id:yoshiro-tarui:20231006070129j:image

Vulkyn Fyreslayersのリアクション。 

「このリアクションはこのファイターが接近戦攻撃の対象となりかつヒットロールを行う前に宣言できる。そうした場合ヒットロールクリティカルヒット2回を通常ヒットとしてカウントすることができます。」

ヒットがしょぼくてクリティカルヒットが高いファイターの攻撃なんかに対してめちゃくちゃ強力ですね。対戦してるとクリティカル当てられるとやばい場面は沢山出てくるんでシンプルにつええなと思います。


f:id:yoshiro-tarui:20231006070138j:image

最後はダブルアビリティなんですが多分ちっこいマグマドロス専用のアビリティかなと思います。

「このファイターから6"以内の射線の通っている敵ファイターを選びこのアビリティの発動出目に等しい数のダイスをロールします。5+毎に1ダメージを割り振ります。さらに対象となったファイターの2"以内にいる敵ファイターにもダメージを割り振ります。」

ダブルアビリティなのにダメージ割り振れるファイター数広くて強くないか?って思ったのですがこのアビリティで振れるダイスの数が最大6個ですげーざっくりの確率で5+のダイスは2個のはずなんで期待値は2ダメージ、そう考えるとまあいいか思いました。ここぞの時に役立つ予感がします。

 

そんなわけで2日連続能力眺めました。どちらのウォーバンドも面白そうな能力ですねーーーーー。