たるいのウォーハンマーブログ

ミニチュアゲームのウォーハンマーの情報発信ブログ

モノ消費とコト消費の話

こんにちはたるいです。

GWさんサイドも休暇モードに入りつつあるのか今週のネクストウィークは特になしって感じでしたね。流石に落ち着いてもらわなきゃ困る・・・。

 

本当にウォーハンマー活動が忙しすぎる。尽きない。積みも消えない。これでも今まで触ったほかのプラキットよりはかなりマシかもしれない。 

常々思いますがウォーハンマーというかミニチュアゲームはビルド→ペイント→ゲームの流れがあるので一度作り始めたものについては一応の完成はさせられる可能性が一般的なプラモよりは高い感じなのが特徴的ですよね。

私がガンプラ作るときは最初オリジナルカラーで塗るんだ!って思いながら始めるんですけど最近のキットは色分けが素組みの状態でも超絶クオリティなのでそこまでで満足しちゃうところありますからね。それはそれで頭おかしいなって感動するのですが、ウォーハンマーのプラキットは違うベクトルで頭おかしいですからね(褒め言葉)。

 

情報社会で娯楽も多様化するなかで人間の時間は公平に24時間と決まっています。その各々の24時間の奪い合いの競争が激化しているのが昨今だと思うのですが、ウォーハンマーみたいな手間のかかるようなものが私の娯楽の大半を占めるようになってしまっているのは本当に驚くしかないですね。

 

どっかのコンサルかなんかが提唱した話でモノ消費からコト消費みたいな話があるんですけど物を買って満足を得るのではなく体験を買って満足を得るみたいな話なんですよ。

その側面から見るとウォーハンマーって良くできてるなあって思います。ビルド→ペイントの中だけでもペイントコンテストだったりキットバッシュコンテストだったりアーミーズオンパレードだったりと体験としては充分に成立する魅力があるんですけどもここにゲームが入りますからね、相乗効果がすごい。モノ消費もコト消費も成立してしまう。

そして何よりストアにいけば誰かゲームしてくれる人がいるかもしれないってのもいいですね。いないこともそれなりにありますけど。千葉店はオープン前の想像よりもプレイヤーが集まって盛り上がってる感じなので本当にうれしいです。私が行くときはTwitterで「#whs千葉」で日にちと時間と持っていくもの書いていますので是非ご覧頂ければ。Twitterアカウントは「@tarui_omocha」です。そういえばプロフィールにもどこにも書いてませんでした。失礼しました。

 

話が脱線しまくった結果タイトルも後からつけたパターンですが何が言いたいかというとゲームズワークショップさんがどこまで計算してやってるのかは知らないですが見事に術中にはまりモノ消費もコト消費も全力でさせられているのがたるいという愚かな人間だということですよ。

 

そんな愚か、だが面白おかしく遊んでいる人間が気になるのならば画面の前のあなた!ゲームスペースのある実店舗に行くんだ!そして私は特にウォーハンマーストア千葉に出没しているぞ!千葉にくるんだ!ぶっちゃけ千葉県中央から南のエリアの人しか交通の便がよくないのが千葉だぞ!だけどくるんだ!(いつも通りの落ち)