たるいのウォーハンマーブログ

ミニチュアゲームのウォーハンマーの情報発信ブログ

祝?たるいのウォーハンマーブログが1周年を迎えました。

手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。

 

タイトルの通りですが当ブログが1周年を迎えることができました。

そしてさらに言うならば丸1年連続更新も達成できました。これが一番嬉しいです。

折角の機会なのでここまでのことを適当に書き殴っていきます。

 

ブログを開始する上で初心者の方にとってわからない部分が上手く補完できればいいと思っていたことがまず第一だったのですが、それと同時に鮮度のある情報が大事だよなあと考えていました。

というのもウォーハンマーは版上げだったりで情報の鮮度が保たれにくい側面があるのでただでさえ少ない日本語ベースの情報で更新が2年くらい前のものになると当てにならない可能性は大いにあるので本当に難しい。そしてウォーハンマーって恐らく日本語ベースで一番情報の飛び交っているのってTwitterなんですよ。でもTwitterだと鮮度は抜群なんですが保存がきかないみたいなイメージなのでそうすると初心者では追いかけられない。自分が情報集める分にはTwitterのタイムライン追いかけていれば何とかなるけど何がわからないかわからない人には難しいよなあ・・・じゃあ自分でブログ作ってみるか―みたいなノリだったと思います。そこまで考えた後にやるからには鮮度のある情報を→鮮度のあることを示すには毎日やるのが間違いないでしょうってことで内容が残念でも毎日更新することを目標にし始めたというそんな経緯でございます。そんなわけなので改めて言うと残念な内容が多いのは許してね!

 さて毎日やるということを決めてはいましたがそもそもウォーハンマー(GW製品)ネタで毎日更新なんてそんなこと出来るのかと思いつつもどうにかネタを絞り出し続けてきました。そして情報を得るには一次ソースが一番だろってことでウォーハンマーコミュニティーの記事眺め始めてからはどうにかなりそうだなっていう感じになってきてそれが11月過ぎたくらいの事だったのかなと思います。結果的にウォークライ以外のゲームの情報にもアンテナを張り巡らせるようになり、どんどん沼の深まりにはまっていくのでした。ウォーハンマー怖いですね。

 

毎日ブログ更新しててよかったのは英語の文献に触れていかないと情報が拾えないので英語に対する抵抗感がかなり減りました。おかげで日本語のルール読んでここおかしくないか?であったり表現がわかりづらいところは英語でどうやって書いてあるか確認して判断するようになりました。これがやれるようになると何がいいってエラッタの更新なんかがあったときなんかは日本語のエラッタの更新を待たなくても概要を知ることが出来ることですね、そう、本国と別言語のものはローカライズに時間差があったり最悪更新されないことが多々あるのだ!まあでも英語に関しては英語に強いゲーム仲間が増えてきたのが一番大きいのかもしれません。なんかウォーハンマーやってる人って英語読める人多くないですか?すごくない?

いやあほんと学生やってた数年よりもこの1年が一番英語に触れている。翻訳機もあるしいい時代になったもんだ。英語の教材も兼ねてると思えば投資金額はとうの昔に回収できてると言えよう・・・。

 

 ブログ初めて半年ぐらい経ったあたりからリアルでお会いする方にブログみてますとか言われるようになって嬉しいのと同じくらい恥ずかしくなってきています。多少はウォーハンマーの普及の役に立ってるのだと信じたい。すごく何となくな勘ですがウォークライのスターターセットの宣伝記事が一番影響あるんじゃないかって思ってます。記事中に書いてますが依頼を受けて書いてるとかそういうわけじゃないです。それだったらもっとミニチュア買ってるツイートしてると思います。十分買ってるように見えるって?やめろ!重ねてウォークライのスターターセット素晴らしいセットなので気になる人はある内に買うんだ!多分もう生産はしてないぞ!

 

さてこれからの事もちょっとは書こうと思うんですが特に変わることなく毎日更新は続けていくのでよろしくお願いしますっていう感じでしょうか。本当に変わらず続けていくだけだと思います。そして日本でどんどんウォーハンマーの認知度と市場規模が大きくなっていってウォーハンマーコミュニティーの日本語版が誕生した時にこのブログは役割を終えるのです。そんな日がくるといいなあ。

 

以上!日本市場もっと盛り上がれ!