たるいのウォーハンマーブログ

ミニチュアゲームのウォーハンマーの情報発信ブログ

【気になったニュース】ブラッドボウル7人制ルールの話

手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです!

 

忙しい!


f:id:yoshiro-tarui:20210408120413j:image

https://www.warhammer-community.com/2021/04/07/not-got-time-for-a-game-of-blood-bowl-here-are-7-reasons-to-try-sevens/

ですがブログの更新は最低限してますよっと。

今日はブラッドボウルのサプリメントに追加されるという7人制ルールの7つの魅力みたいな記事が出ていたのでご紹介。言うてあれです、いつもの無理やり数字に合わせて紹介するやつですね。ウォークライだとエイトポイントに因んで8個ですし40k9版の時は9個でした。こういうノリ嫌いじゃないです。

 

1:小規模なゲーム

セブンスと名前がついているので7人がピッチに出てくることはハッキリしてるんですがそもそもブラッドボウルのフルサイズの人数知らない人もいると思います。11人です!つまり4人減りますのでその分準備するミニチュアも減るので始めやすくなるのには違いないのです。

 

2:素早いゲーム

慣れたら1時間以内にゲームが終わるらしいです。マジですか?人数が4人減るのでその分時間短縮に寄与することはすると思います。

 

3:トリッキーなゲームf:id:yoshiro-tarui:20210408125143j:image

ピッチのサイズが小さくなっているので遊び味も違うようです。パッと見幅が狭くなっているように見えるのですが奥行はあんまり変わらないかな?といったところ。

 

4:簡素化されたゲーム

ルールそのものも簡素化されているらしいです。ある意味煩雑なのもブラッドボウルの魅力だと思っているのですがこのあたりの塩梅がどうなってるのか気になるところ。

 

5:少なくなったチーム予算

人数が減るので必然的にチーム予算も少なくなりその分管理も簡単になるみたいなことが書いてあります。一長一短かなあ。

 

6:絶えずパワーアップするプレイヤー

文面見てもピンとこないのですが多分リーグでのプレイヤーの能力アップがフルサイズのゲームより早いんじゃないかなあと。人数が減っているので1選手あたりのゲームへの寄与率も上がってくると思うので必然的なことなのかもしれせん。

 

7:ユニークなシナリオ

よくわからんですが7人ルール向けの特別な要素が用意されているようです。

 

というわけでいつも通りざっくりまとめて見ました。

個人的にはフルサイズのルール覚えてそれで回し始めているのでまずはフルサイズのゲーム楽しんでからかなあとか考えてます。

新しく始める人には7人制でイントロするとかですかねえ。あとは遊べる時間が十分に取れない場合とか何にせよ上手いこと使い分けて遊んで行ければなあ。

あとはこのルールの収録されるサプリメントの日本語版テキストがでてくるのかどうかってところですが多分微妙だなあ・・・。

そうは言いつつルールブックは日本語版が出てくることは決まっているのでブラッドボウル始めるには絶好の機会なので気になる方は是非。。。