たるいのウォーハンマーブログ

ミニチュアゲームのウォーハンマーの情報発信ブログ

【寄稿】ウォークライキャンペーン備忘録【ツール編2】

手洗いをしっかりしよう!どうもたるいです。

本日も!寄稿記事でございます。ギス田さんには圧倒的感謝しかありません・・・。

内容は昨日に引き続きとんでもなく為になる内容、ウォークライに限らず情報共有の方法など他のゲームに応用できる役に立つものばかりなので是非ご覧いただければと思います。枠組みないところからやるのって大変なんですよね〜〜〜〜〜。

というわけでご覧ください!

 

こんにちは、レコン・ギス田です。
今回もウォークライキャンペーンの記録について書かせていただきます。たるいさんには休みが必要なんだ。。

前回の記事でお話したとおり、ウォークライでのゲームについては
A.Discordを使った 
B.対戦結果を記録できるツールを自分たちで作って使用していた

というお話をしたと思います。とはいえツールについては分かっても、実際どんなふうに使われていたか書かないとピンとこない方も多いと思うので、今回はより詳しくそれぞれ説明します。

まずA,Discordの利用イメージについて
前回スクリーンショットでページ構成をお見せしましたが、ゲームを遊ぶのに必要なページをわけてそれぞれやり取りしていました。
これは多人数でやり取りするときは結構重要で、自由に話せるところと必要な情報をきちんとやり取りすることができるところを出来ないと色々グダグダ味が増します。なのでページ分けは重要だと思ってます。
そんな各ページの使い方については、下記のようになります。(ちゃんとガイドラインのページを作っていたので、そちらをそのままコピペ)

***
1.自己紹介
キャンペーン参加者がそれぞれ自分の名前と所有テレイン情報を書き込んでいただく場所です。
*カードがない場合は、コアブック等を活用ください。

2.全体スケジュール
キャンペーン期間中の対戦可能なスケジュールについて、それぞれ記入いただく場所です。
専用のグーグルスプレッドシートを作成しましたので、それぞれ参加可能(と思われる)日程にご自身の名前(略称)を記入ください。
追加、変更を加えた後には一言「追加しました」とだけ書き込みをお願いします。

3.対戦日程連絡
全体スケジュールを参照したうえで、団体で遊ぶ日程を相談する場所です。
ある程度人数が集まったら、取りまとめてストアに連絡、もしくは別のプレイスペースを確認ください。

4.対戦相手募集
3.の対戦相手募集の日程以外、2人までの人数で遊ぶ際に連絡を取り合うためのスペースです。急に予定が空いた時などにご利用ください。こっちは割とゆるく使っていただければ。

5.公式本情報
公式本にある情報を取りまとめるスペースです。あくまで本が手元にないときにちょっとだけご参照ください

6.公式エラッタ情報
ウォークライ関係のエラッタ情報を取りまとめるスペースです。 

7.ロスター
キャンペーン参加用のロスターを保存する場所です。
イモタローさんwithしーそうさんお手製のファイルをコピーの上、自身のウォーバンドシートを作成して保存して下さい。

8.プレイスペース情報
対戦に利用可能な遊び場情報をまとめる場所です。ウォーハンマーストアを除き、
神保町近辺で遊べそうな場所、スペース情報のアドレスを記載下さい。

9.対戦記録
ゲームプレイ後の報告をまとめる場所です。
専用の表に対戦日・場所、勝敗記録、獲得・消費栄光ポイントを各自記録下さい。 

****

という具合ですね。我ながらちゃんと骨子は掴んでいて感心しますが、ちょっとだけ下記に順番に補足します。
1. の自己紹介では、卓を立てるのに誰が何を持っているかの情報を共有できるようにしています。ウォークライではテレインやカードがないと話にならないので重要ですね。

2. の全体スケジュールでは、グーグルのカレンダー用のツールを元にざっくり予定を建てられる様にしました。(今だと「調整さん」とか使っても良かったな、と思います)
本キャンペーンでは「4人まで」という制約を設けているので集まり過ぎないようにしたりしつつ、全体のスケジュールを見て参加できる日程が限られている人から優先的に遊んでもらうようにしていたかと思います。このあたりは皆人間が出来ていたので譲り合いが出来ていたと思います。

3. そして対戦日程連絡はストアをメインとして連絡・集まるようにしていました。クニーガ・グラードと銘打って遊んでいたので基本は神保町ストアですが、場合によっては他の場所でもプレイもされていました。(8.参照)
ちなみにキャンペーン名も神保町ストアマネージャのYJさんに付けていただきました。神保町というエリアのカラーに引っ掛けて、日本語での意味は【本の街】になります。

4.7.は補足なし。5.6.も特筆することはありませんが、紛らわしいルールや遊んでいてわからなくなったところなどを書き込んだり答えたりしていました。
7.は前回参照なので特になし

8. 3.で記載していたストア以外の遊び場ですね。都内ですとボドゲカフェにTRPGカフ
ェ、レンタルスペース、にプレイスペースと様々な場所がありますので皆の情報を持ち寄って様々な場所でゲームができるようにしていました。

そして9.ここが重要ですね。B.対戦結果を記録できるツールとして前回ロスターを紹介しましたが、その過程としての戦闘結果についても実は専用ツールを作ったので下記に共有します。ありがとうございますイモタロー@AgainYam氏!!

対戦記録(ソロス・コール) - Google スプレッドシート

いつどこで誰がだれと戦ってどんな結果になったか。これがかなりわかりやすく記録できるようになっています。といってもこれもトゥームオブチャンピオン2020がないとちんぷんかんぷんですが……皆持ってるよね!
キャンペーンですと勝ち負け以外にもいろいろな要素で獲得ポイントが変わってくるのでこれはかなり便利でした。最初は私が作ってもっとシンプルな内容でしたが、遊びながらこのようにアップグレードされていきました。
*なおクニーガ・グラードキャンペーンでは従来のルールに加えて「カタコンベで遊ぶと」+1ptというルールを採用しています。通常ゲームより時間がかかり、かつファイターの損耗率も激しい為です。


上記以外にも運営からの告知ページや雑談ページ、あとはウォーハンマーからの発表時に実況するためのページなども増やして、進行に必要な各情報を直接皆が合わずに、キャンペーンを遊べたと思います。紆余曲折ありましたが4月にはキャンペーンを無事終えられました。

ただしキャンペーンとしてはこのコロナ禍ということもありストップ&ゴーを繰り返し、本来のスケジュールや当初の予定通りに遊べなかった、というのはお伝えしておきます。
そして本キャンペーンですが、ゲームズワークショップ日本支社が運営しているウォーハンマーストアのゲームアクティビティ実施の期間をゲーム期間としていました。
またゲーム実施時には各種感染予防行為にも配慮し、ゲーム実施期間における感染者を0で終えることが出来ました。そのあたりもご理解いただけると幸いです。

と、いうことで私からのキャンペーン運営・ツールに関する情報は以上になります。
2021年10月現在、コロナ禍なのは変わりませんが緊急事態宣言もとけてゲーム会も開催されるようになり、遊ぶ機会は増えてきているのではないかと思います。
その上でよりディープかつ熱い遊び方として、キャンペーンに参加したり、もしくは自分からキャンペーンを主催する、というのも面白い遊び方なのではないかと思います。

本記事はニッチな内容にはなりますが、ウォーハンマーのほぼすべてのゲームでキャンペーン・ナラティブスタイルの連続した遊び方が提示されているのも確かです。誰かの活動の参考になれば幸いです。
といってももっといいやり方や便利なツールはあると思うので、あくまで一例としつつ自分たちの状況と照らし合わせて最適な遊び方は考えていただければと思います。

正直運営だと色々決めることや考えることが多くエネルギー消費も激しいですが、得られたものも大きかったと思います。それがなにか、という野暮は置いておいて、ひとまず私の話はこんなところで。

皆さんよいホビーライフを!またいつか。