たるいのウォーハンマーブログ

ミニチュアゲームのウォーハンマーの情報発信ブログ

初心者がウォーハンマー始めるのに必要な金額

こんにちはみなさんいかがお過ごしでしょうか。

私は昨日連日の睡眠不足が祟ったのかミニチュアを触ることなく眠ってしまいました。まあこういう日もあるでしょう、仕方ない。特に何かの期限に追われてるわけでもないので自分のペースで進めませう。

さて今日はタイトルありきで書き綴ろうかと思います。ずばり初心者がウォーハンマー始めるのに必要な金額ということで。

 

正直な話既に始めてる人が「ウォーハンマー始めるにはいくらかかる?」って聞かれたとき色々な思惑が混じるので的確なアドバイスであるとは限らないのですよ。初心者の人からしたら話と違うじゃないか!ってなる可能性がそれなりにあります。というのも私も色々調べてお店に行き、予算2万円のつもりでいざ買って見たら3万弱かかったので思った通りだったかどうかでいうとそうじゃないわけです。

初めてウォーハンマー買った時の話は別記事にまとめてるんでよかったらご覧ください。

私がウォーハンマーを初プレイするまでの道のり その4 - たるいのウォーハンマーブログ

人それぞれどこまでを始めるというのかがかなり違うように思います。

私のようにどうせペイントするならしっかりペイントしたいと思えば塗料やそれに付随する道具にお金がかかってきますし、ゲームをとにかくプレイしたいからペイントは最低限でいいんだっていう人は塗料の部分は安く済むかもしれません。しかしこれも最低限が人によって違うので一概に正解といえるわけでもなく。

きっとどれも正解でどれも正解ではないと言えるんですよね。

「なるべく安くするにはどうしたらいい?」という質問があったとしましょう。

これも難しいです。というのもウォーハンマーはセットのものほど単品で買うよりも安いことが多いです。つまりイニシャルでどかんと買ったほうが少しずつ集めるよりも安くなることが多いです。

 


f:id:yoshiro-tarui:20191129180139j:image

例えば私のメインアーミーのアイアンジョウのスタートコレクティングの場合14100円で販売されていますがこの中身をすべて単品で買おうとすると

ウォーチャンター:4400円

ゴアグランタ:11200円

アードボゥイ:5000円(単品は15体で7500円ですがスタコレは10体なので割り算)

合計:20600円

なので差額は6500円になります。基本的にスタコレの出ている製品で単品を買うという選択はほぼ消えます。

ですがウォーハンマーを初めて買うという人がいきなり14100円のセットをなるほどこれはお得だと納得してスタコレを選ぶかというと微妙なところではないでしょうか。

私はスタコレに入っていないブルートを初めてのミニチュアに選びましたが、その後アードボゥイがほしいと思ったときスタコレを選ばずに単品で買いました。何故ならアードボゥイがほしいと思った時点ではまだウォークライが中心でAoSを本格的に始めるかどうか決めかねていた時だったからです。AoSを始めることが決心がついていたならばスタコレを買っていたと思います。

結果的にはアードボゥイを買う必要はなかったかもしれません。ですがその時の自分の判断が間違っていたとも思いません。その時々でベターだと思う選択をするしかないのです。

 

お前タイトルに対して答えが出てないじゃないか!ってお叱りを受けそうな感じなのであえて予算度外視で理想を答えるとするならば、スターターセットを買うのが最強です。初心者のみなさん、スターターセットを買いましょう。ウォークライが遊びたいならウォークライのスターターセット、キルチームがやりたいならキルチームのスターターセットが最強です。

2019年11月29日現在の私の知り得る限りでの理想を並べていくと、

AoS:スタートコレクティングのあるアーミー+ゲーミングブック+対応するバトルトーム+ジェネラルズハンドブック=約3万円

40k:始めてないのでなんとも言えません!

ウォークライ:スターターセット=23500円

キルチーム:スターターセット=22300円

とかそんな感じです。ほかのゲームはちょっと違うというか違うわけではないのですが面倒なので割愛します。

ここに塗料代なんかが入ってくる感じになります。塗料代はピンキリですが私の場合は2万円以上かかってたみたいです。なるべくお金かけたくないって聞かれ方されたらイニシャルがかかる選択を勧めるような感じがします。

ペイントを試したいという話ならばストアにいけば体験できますし、それで具合がいいと感じたならば気に入ったデザインのミニチュアを単品で買ってストアのペイントプログラムを受けるのが良さそう。ただペイントプログラムについては有無がよくわからないので予め店舗に問い合わせた方がいいです。

 

というわけで曖昧で歯切れの悪い記事になってしまいましたがいかがでしたでしょうか。

先人にどうやって始めたんですか?ってきっかけ聞くのが一番無難な気がしてきました。

 

私のパターンは嬉々として沼に頭から飛び込んだ極端なタイプなのであてにしないほうがいいです。

 

ウォークライ初心者入門記事をまとめたリンクを貼っておきます

tarui-warhammer.hatenablog.com

 

あとエイジオブシグマーの初心者入門最初のお話も!

tarui-warhammer.hatenablog.com